ー世界へのDOORー

アメリカ留学経験済みの筆者が英語や留学、海外の文化等を紹介したり、自分自身が興味あるものをひたすら記すブログです。

スポンサーリンク

英語で5月病ってなんて言うの?アメリカや海外には5月病はある?

スポンサーリンク

悲しみにくれる女性

みなさんこんにちはこんばんは!Rinです!

今は5月。
先月の4月には入社式や入学式、他にも色々新しいことが始まって、約1ヶ月働き勉強しGWという連休を迎え、そしてまた通勤通学。

この頃になると、多くの人が疲れたり憂鬱気味になってきます。

そう、5月病です!
今回は、そんな5月にまつわる5月病について話していきたいと思います。

 

 5月病を英語でなんて言うのか? 
 日本と同じようにアメリカや世界にも5月病のような症状はあるのか?

 

皆さんはそのような疑問を思ったことはありますか?

そのような疑問について紹介していきます!

 

この記事を読めば、
・英語で5月病はなんと言うのか
・アメリカ、世界の5月病はどんな感じ?

といったことが理解できることと思います!

ではまずはこちらから!

 

 

5月病って英語でなんて言うの?

窓を見つめて考える女性

日本では5月になりやすいと言われているこの5月病ですが、5月病を英語ではなんと言うのか?

まず5月病の意味を説明すると、

日本では4月に仕事や学校が始まるとされていて、新しいスタートによる不安やストレスなどが積もりに積もって、
5月にそれらにより落ち込んだり憂鬱になったりする症状を5月病と言いますよね?

新しい環境というのは誰もが緊張すると思いますし、適応するのに努力や慣れががいると思います。
そういった緊張感などがGWの連休で緩んでしまい、気力などが下がってしまいます。それでGWが終わって仕事や学校に行くときには落ち込んだり憂鬱な気持ちになったりします。

そんな5月病ですが、英語ではなんと言い表せるのか?

 

 


実は、

 

 


5月病に相当する英語はないんです!

 

 


相当する英語はないのですが、


May blues

May depression

May sickness

May desease


といった感じで言い表せるのではないかと思います!

悲しい表情の女性

Bluesは、日本語で言うとマリッジブルーのようなブルーを意味します。
Depression憂鬱を意味します。医学的に言うとdepressionはうつ病になります。

sicknessdesease病気です。

英語で決まった言い方はないのですが、5月病を英語で言い表したいと考えると、これらの4通りの英語で言えるのではないかと!

英語で相当する意味はないということはアメリカ、海外では5月病はないの?

上で英語で5月病に相当する意味はないと言いましたが、

その理由はアメリカや海外などで日本と同じような4月に始まるという習慣がないため、5月病と言い表せないのです。


アメリカなどでは、新年度などの始まりは4月でなく9月になります。
実際私がアメリカに留学していたときも9月から新しく学期が始まっていました。
そのためMay bluesではなく、9月を英語にしてSeptember bluesと言うことができます。
月は違いますが、症状は同じような内容です。

また、海外ではクリスマスなどの休暇などのあとに職場や学校などに行くことが億劫になり憂鬱になるため、January bluesという言葉も使われることがあります。
意味は1月病という意味になります。
月は違えど、感じることは同じということです。


季節的に言えば、春は季節の変わり目で体にも影響を及ぼすことがあります。
そういったときには、spring fever, spring depressionとも言うことができます。

季節の変わり目は、身体的にも精神的にも不安定になったり、気分が変わることもあるのでそう言われることがあるんです。

アメリカ人や海外の人に5月病を伝えるとき

もし、アメリカ人や海外の人に、日本特有の5月病について言いたいときには、説明を付け加えてあげると相手も理解することができるでしょう!

例えば、
May blues means new employees or freshmen feel blue and depressed after beginning work or school.

5月病は新入社員や新入生が仕事や会社が始まったあとに憂鬱になって暗い気分になることを意味します。
と説明することができます!

全世界の人が共通してなる症状!それは

monday

このように、そういった新しい学期や仕事などが始まってすぐに憂鬱になるということは、それぞれ月によって違います。
ですが全世界で共通して使える症状もあります。

 

 

それは、Monday Syndromeです。

Monday月曜日Syndrome症候群、
つまり、この意味は週の始まりの月曜日を憂鬱に思う症状となります。

日本を含むほとんどの国は月曜日から週が始まり、
あー!日曜日が終わって月曜日だ。仕事、学校行きたくないなあ」といった気持ちになりますよね?

このことを意味します!

 

まとめ

どうでしたか?

まとめると、

 

・英語で5月病は、May blues,May depression,May sickness, May desease

・5月病はアメリカや海外にはない
・アメリカなどではSeptember blues,January bluesなどがある
・5月病は海外の人には説明したほうがいい!
・誰にも共通するのはMonday syndrome

といった感じです!

 

憂鬱になったり気分が落ち込みやすい5月ですが、無理をしすぎず休むときはゆっくり休んで、毎日を過ごしていきましょう!(*^_^*)

 

良かったらこちらの記事もどうぞ!

 

www.rin-world.com

www.rin-world.com

www.rin-world.com

 

スポンサーリンク