ー世界へのDOORー

アメリカ留学経験済みの筆者が英語や留学、海外の文化等を紹介したり、自分自身が興味あるものをひたすら記すブログです。

スポンサーリンク

【自然な言い方を教えます】日本人が間違いやすい英語フレーズを紹介

スポンサーリンク

 

f:id:rin-world4695:20210408190954j:plain

 

みなさん、こんにちはこんばんは!Rinです。みなさん、こんにちはこんばんは!Rinです。
今回は、私達日本人が間違いやすい英語フレーズを皆さんに紹介したいと思います!
今回紹介するフレーズは全部で10個で、特に日本人が間違ってよく使うフレーズ、また

間違ってないけど不自然なフレーズというものを抜粋しています。
自然に英語を話せるようになるためにも、今回紹介するフレーズを覚えることは重要ですよ!

 

 

【自然な言い方を教えます】日本人が間違いやすい英語フレーズを紹介

f:id:rin-world4695:20210408191007j:plain

 

 先程も言いましたが、今回紹介する英語フレーズは全部で10フレーズです!まずはこちらから!↓

1 「わかりません」と言う時にI don’t knowを使うと・・・。

日本人はよく「わかりません」と言う時に、I don’t knowをよく使うイメージがあります。ですが、このI don’t know、シチュエーションによっては少し冷たい感じがするフレーズなんです。

I don’t know単体で使うと、わかりませんの他に「私には関係のないことです」「そんなことには興味ない」といった印象を与えてしまう場合があるんです^^;

もし、日本で外国人に「Could you tell me how to get to Tokyo station?」(東京駅への行き方を教えてくれませんか?)と聞かれた時に、わからないんだよなあ~と思って、I don’t knowと言うと、相手は「そんなの知るか・・・。」といった意味で受け取られてしまう可能性があるんです。

では、そんな冷たいイメージを柔らかく優しい印象にするためには、最初に「I’m sorry」をつけたすだけで大丈夫です!

つまり、「I’m sorry, I don’t know」と言えばいいんです!
もしくは、I don’t knowよりも柔らかいイメージのある、「I’m not sure」を使ってもいいでしょう!
もしくは、I don’t know where it is.I don't know what it is.I don’t know who he is.など、

それがどこか、なにか、彼が誰かなど、何がわからないのかを明確にしてあげることで、I don’t knowよりも柔らかい印象を与えることができますよ!

2  〇〇,please.って丁寧な表現?

f:id:rin-world4695:20210408191024j:plain

もし、あなたがレストランの店員さんにお水を頼む時、何て言いますか?

多くの日本人の方は「Water,please.」と頼むかもしれません。ですが、これって少し失礼な言い方で、これをそのまま日本語にしてみると、店員さんに「水っ!」って言っているのと同じ感覚です^^; 

〇〇、pleaseを使っていけないのではなく、使う場面が間違っているということです。

〇〇、pleaseの丁寧な使い方は、店員さんからはじめに何かを聞かれた時、例をあげると、店員さんが「Would you like something to drink?何か飲み物はいかがですか?」と聞かれた際に、「Water,please」というのは別に自然なことです。

ただ、自分から真っ先に言う時に、〇〇、pleaseと言うと失礼な印象を与えてしまいます。
もし自分から注文するのなら、適したフレーズは
Could I have some water?

Can I get some water,please?

などがいいでしょう!

3  I thinkは「たぶん~と思う」じゃない!?

I think は「たぶん~と思う」じゃない、と書きましたが、I think は「~と思う」という意味はもちろんあります。ただ、I thinkには「たぶん」みたいなニュアンスもあるのですが、実際に日常生活で使う会話としては、 I thinkは日本語の「たぶん~だと思う」というよりも「たぶん」感が強いイメージがあります。

この日本語の「たぶん~だと思う」に一番似たフレーズは「I feel like~」です。
これはちょっと自信がないけれど、こう思うって言いたい時に使える便利なフレーズです。I think it’s goodよりも、I feel like it’s goodのほうが日本人のやんわりとした言い方に適しているかと思います。

他にも「~と思う」といった表現はいくつかあります。

例えば、I guessI supposeも「~だろう」「~と思う」といった意味ですが、I thinkが直感的な感覚で「~と思う」と言っているのだとしたら、i guessやI supposeは何かしらの根拠があるうえで、それに基づいて推測しているイメージがあるんです。
つまりI thinkよりも確信度合いが強いです。

4   正社員なのに、I work atを使ったら・・・。

f:id:rin-world4695:20210408191038j:plain

これ、なかなか日本人で知っている方はいないかと思います。

例をあげると、あなたがマクドナルドで働いているとします。私はマックで働いてますと言いたい時に、
I work at McDonald’s

I work for McDonald’s

atかforの違いですが、これ、それぞれ微妙にニュアンスが違ってくるんです。
atはどちらかというと、アルバイトとして働いているイメージ、forは正社員として働いているイメージがあります。

つまり、マックでアルバイトとして働いているのなら、I work at McDonald’sと言ったほうが自然で、正社員として働いているのなら、I work for McDonald’sと言うのが自然な言い方になります。

というのもatは「その場所で働いています」という意味合いが強く、forは「その会社のために働いています」といった感じでその仕事に対する熱量ややる気の度合いが違うんです。

つまり、熱量や度合いで考えるとforのほうが度合いが大きいです。

また、こんな質問も出てくるでしょう・・・。「正社員だけど、そんなにパッションを持って働いていないんだけど・・・^^;」そんな時にはforを使わなくても、atでOKです!なぜなら自分のやる気の問題でatかforか変わってくるからです。

逆にアルバイトだけど、その仕事に対してやる気や熱量をもって働いているとしたらforを使って表したほうが自然に聞こえると思いますし、聞いた相手も、仕事好きなんだなあ~というのが伝わると思います。

5  「楽しかった!」と言いたい時にI enjoyed!と言ってませんか?

1日の終りに、楽しかった!と言いたい時に「I enjoyed!」とただ楽しかったとだけ伝えてませんか?

これは、基本的な問題、つまり文法的に間違っています。

というのも、enjoyは他動詞だからです。英語の動詞は自動詞と他動詞があると、中学で習ったと思いますが、自動詞というのはその言葉だけで意味が成り立つ動詞のことを指し、逆にenjoyなどの他動詞は、目的語を必要とします。なので、I enjoyed!だけで終わらせるのは基本的な間違いなんですね。

必ずenjoyedのあとには、何が楽しかったのかつけ加える必要があります。例えば、あなたがパーティーに行って、今日のパーティーは本当に楽しかった!と言いたかったとしましょう。そしたらI enjoyed!で済ませるのでなく、「I enjoyed the party today!」と言うのです(*^_^*)

6  大人同士で遊ぶ時に「Let’s play」・・・。

f:id:rin-world4695:20210408191058j:plain

大人同士で、友達などと「遊ぼうよ!」と言いたいとします。そこで中学で習ったplayという動詞が出てきて、Let’s play!と言ってしまう人もいるかと思います。

これだと伝わらないということではないのですが、遊ぶと言いたい時にplayを使うのは、基本的に子供に対して使うときです。

大人同士で「遊ぼうよ(出かけようよ)」と言いたい時には
hang outを使います!

この表現非常に便利です!私も留学中しょっちゅうこの言葉を使っていました^^;笑

例えば「今夜遊ぼうよ!」と言いたい時にはLet’s hang out tonight!と言います。

また、go outで遊ぶを表すこともできます。ただ注意してほしいのは、遊ぶと言いたい時にgo outを使うときは、必ず何か明確にやりたいことがあるとき、例えば、映画を観に行こうと言いたい時には、「Let’s go out to watch a movie.」と言ったりします。

このgo outを単体で使ってLet’s go out tonight!と、友達に言うと「え・・・?^^;」と困惑させてしまうかもしれません。というのも、go outの単体での意味は「付き合う」「デートする」という意味があるからです。

なので、先程のLet’s  go out tonightというのは、「今夜デートしよう!」ともとれるわけです。

7  オーケー、了解!と言う時に、it’s OK?

あなたが例えば、Let’s meet up at the cafe.カフェで待ち合わせしよう!と言われた時に、なんといいますか?

OK!というのは了解という意味なので、正しいです。ですが、たまにit’sをつけて、It's OKと言ってしまう人がいます。

このIt’s OKは了解、という意味ではなく、「大丈夫です」「気にしないで」といった意味合いが強いんです。なので、もしカフェで待ち合わせしようと言われた時に、It’s Okというと、(あんまりカフェで待ち合わせしたくないけれど)まあ大丈夫ですといったニュアンスになってしまいます。

また「いいじゃん!」といった意味でIt’s Okを使う人もいますが、It’s Okは「まあまあかな」といった意味を持つので、例えば相手からこのドレスどう思う?と聞かれた時に「It’s OK」というと褒めているのではなく、「まあまあいいんじゃない」といったどっちつかずの答え方をしていることになるんです。

8      What is your hobby? 趣味は何ですか?って使うの?

「趣味はWhat is your hobby?だよね!」と覚えた人も多いハズ・・・。

ですが、日常会話において、趣味を尋ねる時に、What is your hobby?はあまり使われません。もし趣味を聞きたいときには、

What do you do on  your weekends?  週末は何をしていますか?

What do you like to do in your free time?  暇な時間は何をするのが好きですか?と聞く
のがとてもナチュラルな聞き方になります。

答え方としてはMy hobby is~ではなく、I like~、もしくはI enjoy~になります。


A:What do you like to do in your free time?  暇な時は何をするのが好きなの?
B:I enjoy listening to K-pop music  Kポップを楽しみますといった感じで使います

9   Delicious!はただ単に「おいしい」という意味ではない?

f:id:rin-world4695:20210408191115j:plain

 

「美味しい!」と言いたい時にDelicious!がまず浮かんでくると思いますが、例えばファストフードなどのレストランでDelicious!というのは、ちょっと度を超えているかなあといった響きがあります^^;

というのもDeliciousはただ美味しいというのではなく、おいしいというのが前提で、それでそのおいしいって思ってることを伝えたい気持ちが強い時に使うフレーズなんです。

同じ意味で言うと、Fantastic!やOh my God!などもあります。なかなかファストフード店でこういった言葉を使う人はいませんよね?笑^^;

もし、あなたの大切な人がご飯を作ってくれて「おいしい!」といった気持ちを強く表したい時にはDelicious!と言ってあげると喜ぶと思いますよ!
単に普通においしいよ!というときにはTastes good.Yummyなどがあります。

10  Good smellは間違いと習ったけど・・・

日本人の方は「Good smellって間違いじゃないの?」と思われる方もいると思いますが、「良い匂い」と言いたい時にGood smellでもSmells goodでもどちらを使っても大丈夫なんです。

ただ、Good smellのほうが匂いの質にフォーカスしているので、Smells goodよりは若干におうということ自体にフォーカスしているといえます。

 

まとめ

いかがでしたか?
日本人が間違えて言いそうな英語フレーズを今回まとめてみました。

実際、間違っているケースの方でも通じることは通じます。ただ、ネイティブのように自然なコミュニケーション、会話をしたいという方には、今回紹介した自然な、ナチュラルなフレーズを使ってみてほしいです!(*^_^*)


こちらの記事も合わせてどうぞ!

www.rin-world.com

 

www.rin-world.com

 

www.rin-world.com

www.rin-world.com

www.rin-world.com


Twitterもしているので、よかったらフォローしていただけると嬉しいです!

https://twitter.com/RinWorld101

 

読者登録お願いします

 

 

スポンサーリンク