ー世界へのDOORー

アメリカ留学経験済みの筆者が英語や留学、海外の文化等を紹介したり、自分自身が興味あるものをひたすら記すブログです。

スポンサーリンク

【とにかく始めるのがポイント?】仕事や勉強の集中力の高め方とは

スポンサーリンク

 

f:id:rin-world4695:20210514141334j:plain

 皆さん、こんにちはこんばんは!Rinです。

皆さんは、仕事や勉強を始める時にどうやる気を高めていますか?あたどうやって集中力をあげていますか?

多くの人は、「仕事したくないなあ」「勉強したくない・・・」といった気分になってなかなか手につかなかったり・・・ということもあるのではないでしょうか?

仕事は嫌でもしなきゃいけませんが集中力がなかなか高まらなかったり、、勉強の場合は「やる気が出るまでしない」という方もいるかもしれません。
でも個人的に思うのは、やる気が出るまで仕事や勉強に手をつけないのは、効果がないと思っています。

 今回は、仕事や勉強のやる気のあげ方や集中力の高め方などを皆さんに紹介したいと思っています!

 

 

【とにかく始めるのがポイント?】仕事や勉強の集中力の高め方とは

f:id:rin-world4695:20210514141349j:plain

 

私達は仕事や勉強を始める際に、やる気スイッチを押して集中力を高めたいと誰もが思うと思いますが、そうするにはどうしたらいいのでしょうか?

人間誰しも始められないもの・・・

f:id:rin-world4695:20210514141401j:plain

もし私達がやる気のスイッチというものをポチッと押して、瞬時に仕事や勉強スタートできればどんなに楽でしょうか。^^;

実をいうと、脳にはやる気のスイッチがあります。
しかし脳のやる気のスイッチをオンにするには、少し時間がかかるのです。

脳のやる気のスイッチは側坐核(そくざかく)という部分にあります。

側坐核に「ある程度の強さ」の刺激を与えると、活動が始まり、やる気物質であるドーパミンの分泌が促され、そこからやる気が湧いてくるのです。

そうすると疑問が出てきます。
「側坐核を興奮させるにはどうしたらいいのか」

それは仕事や勉強を始めることです!
そう言うと「いやいや、仕事や勉強を始める方法を知りたいのにおかしいだろう!^^;」
と反応が来そうです。

しかし側坐核は即座に興奮しないのが脳の仕組みなんです。
何か簡単な作業でいいので、脳を使い始めて軽く興奮させると、自動車の暖機運転のように脳が少しずつ温まってきて、5分ほどするとようやく本気を出し始めることができます。

パワーポーズで脳をだましてみよう! 

集中力を引き起こすには、パワーポーズというものをとって、やる気をだすこともおすすめです!
おすすめの方法、パワーポーズは仁王立ちになってから、両手を上に上げてガッツポーズをし、「今から仕事を始めるぞ!!」と叫んでみてください。

大声で絶叫するほど効果があります。
実際にやってみればわかりますが、絶叫すると勝手にテンションが上がりやる気が出てきます。
これは世界ナンバーワンのカリスマコーチのアンソニー・ロビンズもよく使う手法です。

大声で叫ぶことによってアドレナリンが分泌されます。
アドレナリンが脳を覚醒増強するのです。

アンソニーロビンズによる名言があるのですが、こちらです→「感情は体の動きによって作られる」

ボディランゲージの研究者であるハーバード大学のアミィ・カディ教授は、パワーポーズを取るだけでテストステロンが増加し、ストレスホルモンが低下し、やる気がアップすると報告しています。

テストステロンは、「やる気」「意欲」「チャレンジ」に関連したホルモンです。
大声を出せない場合は、パワーポーズを1分間するだけでもやる気アップの効果が得られます。

宣言してみよう!

f:id:rin-world4695:20210514141416j:plain

もしあなたが会社などにいて大声を出せない場合は、小さい声でいいので「今から仕事を始めるぞー(*^_^*)」と声に出して宣言してください。

この宣言がものすごい効果をもたらします。
これは心理学の認知的不協和を応用したテクニックです。

認知的不協和とはアメリカの心理学者のフェスティンガーにより提唱された概念で、矛盾する二つの認知が存在する場合、そこに違和感やストレスを感じ、認知の矛盾を解消しようとしたくなる心理のことを言います。

「今から仕事を始める!」と言った自分とまだ仕事を始めていない自分は矛盾しています。

言ったことを取り消すか、仕事をスタートするかしない限り、矛盾は解消しません。
いったことを取消すのは難しいので、仕事をスタートさせざるを得なくなるのです。

トイレでよく見かける「トイレをきれいに使っていただきありがとうございます」という貼り紙も認知的不協和を根拠としています。

宣言は何度してもOKです。もしくは紙などに大きく、「今から仕事を始める!」と書いて机の前に貼るのも効果的です。
書いた内容を声に出して読めば、脳はそろそろ始めないといけないな・・・と思い始めるはずです。

とにかく、なんでもいいから始めてみよう!

それでも仕事や勉強を始められない人もいるはずです。


その場合本来するべき仕事や勉強にいきなり取り組むからハードルが高くなってしまい、脳が拒絶反応を起こすのです。
まずすべきことはとにかく何かを始めてみること!

下の例を参考に、手っ取り早くできそうなことから始めてみてください。
すぐにやる気が出てくると思います。

1 計画を立てる

1日の最初に to do リストを書くことからスタートしてみましょう!
午後や夜の場合は、今から1時間でやることなど、時間を区切った to do や目標設定をすると、それだけでやる気物質のドーパミンが分泌されます。

2  何かを書く

手書きで書くことが重要です!
脳を活性化して側坐核が興奮モードに入ります。
見るだけだと脳が活性化しないので、とにかく書く、あるいはパソコンに入力して手先を動かしましょう。
例をあげると、メール3つを返信すれば、やる気モードにスイッチが入ります。

3 テンションを上げる音楽を聴く

仕事中に音楽を聴くと、仕事のパフォーマンスが下がると多くの研究が示しています。
とはいえ、仕事前に自分の好きな曲、テンポの良い曲、ノリノリの曲を聴いてテンション上げるのは効果があります。
1曲終わった瞬間に、仕事や勉強をスタートさせることが大事です。

 

4 スマホやネットを切ろう

テキサス大学の研究では、スマホが机の上に乗っているだけで、集中力などの認知機能テストの成績を低下させることが分かっています。
スマホのスイッチを切って鞄の中にしまったり、隣の部屋に置いたりロッカーにしまいましょう。
パソコンにしても WiFi をオフにするなどネットとの接続を切るといいでしょう。 


5 仕事や勉強しているふりをする


作業しなくてもいいので、机に向かってパソコンや本を開いて仕事や勉強しているふりをしてみましょう。
やる気が出ていなくても、とりあえず机に座って体の体勢だけでも開始に備えます。
5分続けることができれば、次第にやる気モードに切り替わっていきます。


私はブログの記事を書く前や仕事をする前には、自分の大好きな音楽を聴くことにしています。
また、実際にタイピングをしているうちに、自然と脳がやる気モードに変わっていくんですよね!不思議と。
一番いけない、やる気がでない行動は「やる気が出るまで待つ」ということ。やる気が出るまで待っても、いつまでも出ません。
実際に行動し始めることによって人間の脳はやる気モードのスイッチが入るからなんです。
だから上に上げたようなことを仕事や勉強前に行うと効果的ですよ!

それでも、やる気がでない、集中力がわかない場合にはどうすればいいの?

f:id:rin-world4695:20210514141434j:plain

to do リストをかけない、メールの返信ができない、仕事をしているフリすらできない・・・。
つまり全く仕事が手につかない状態とするならば、それはかなりの脳疲労を起こしている場合があります。

場合によってはうつ病の一歩手前の状態かもしれません。

睡眠不足、運動不足、過度のストレスなどをためているどれかに当てはまるはずです。

まずは睡眠を6時間以上取る、ストレスを減らす努力をする、生活習慣を見直すべきです。

睡眠は脳の疲労を回復します。
睡眠が足りないと脳が疲労を蓄積します。
その結果やる気や集中力が下がり、フルパワーを出せないようになります。
睡眠不足や脳疲労の状態でやる気が満タンになることはありえません。
まずは睡眠を確保して脳疲労の回復に努めましょう!

私も睡眠不足によるストレスは最近あって、精神科で睡眠薬もらって、毎日寝れている状態なんですよね^^;
睡眠不足による疲れや体の不調は実際に体験して感じているので睡眠を軽く見てはいけないと思っています。

今回の記事では書きませんが、睡眠不足による問題や解消方法というものを、紹介できたらと思っています。

 

まとめ

仕事や勉強のやる気スイッチをポチッと押すには、ひとまず始めてみるということが一番です。

私もブログの記事を書く時に、「今日は書く気分じゃないなあ^^;」という日ももちろんあります。
でも不思議なことに、5分でもいいから少しだけタイピングして文章の最初の部分だけ書こうかなと思って、作業を始めると、自然とやる気スイッチがONになって、集中し始めているんですよね!(*^_^*)


やる気スイッチを押すには、脳の側坐核といった部分に刺激を与えることが重要です。側坐核に刺激を与えるためには、とにかく数分といった気持ちでもいいので、手をつけてみる!といったことが大切です。

「最近やる気が無いんだよな」「勉強したいけど、集中できないしな」という方も今回の記事を参考にしていただけると嬉しいです!

もちろん、あまりにもの疲労がたまっている時は、睡眠が十分にとれていない可能性があるので、その場合には無理せず、睡眠をまず6時間以上とることをオススメします!

 

こちらの記事も合わせてどうぞ!

www.rin-world.com

www.rin-world.com

www.rin-world.com

www.rin-world.com

www.rin-world.com


Twitterもしているので、よかったらフォローしていただけると嬉しいです!

https://twitter.com/RinWorld101

読者登録お願いします

スポンサーリンク