ー世界へのDOORー

アメリカ留学経験済みの筆者が英語や留学、海外の文化等を紹介したり、自分自身が興味あるものをひたすら記すブログです。

スポンサーリンク

梅雨って英語でなんて言うの?梅雨を英語で簡単に説明してみよう!

スポンサーリンク

 

傘を持つ女性

みなさん、こんにちはこんばんは!Rinです。

今は、梅雨のシーズン真っ只中ですよね?
朝もどんよりとした曇りで、あまり太陽を見る機会はなくなってきたかなと思います。

今回は、
「そんな「梅雨」のシーズンを英語では何ていうのか?」
「梅雨のシーズンに使える英単語や、アメリカや海外の梅雨事情」

を紹介していきたいと思います。

 今の時期に使える英語表現ばかりなので、ぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです!

 

梅雨って英語でなんて言うの?

雨

さて、まずはじめに、「梅雨」は英語でどう表現するのか?

 

梅雨を英語にすると、


The rainy season


となります!
rainy雨のseason季節を表します!


そのままで、覚えやすいですよね?笑


the rainy seasonの他にどう表せるのかというと、

The wet season


The monsoon season

とも言うことができます。

wet濡れた、湿ったmonsoon雨期を意味します。

今、日本では梅雨真っ只中なんだよね。と言いたいときには、

We’re currently in the middle of our rainy season in Japan now. と言います。

梅雨入りした、梅雨明けしたをそれぞれ言うには、

The rainy season has set in.     梅雨入りしたよ

The rainy season is over   梅雨明けしたよ


と表現します!

ちなみに、この梅雨ですが、英語でそのまま「tsuyu」と言うこともできます。

ですが、このtsuyuを言うには、英語でtsuyuがどういうものかを説明する必要があります。

In Japan, we call our rainy season ”tsuyu”.

日本では雨期のことをtsuyuって言うんだ。

梅雨の時期に使える英単語!

お次は、梅雨「the rainy season」に使える英単語をまとめてみました!


湿気:  humidity

じめじめしてる:  it’s humid.

例:今日はすごいじめじめしてるね!:  It’s so humid today!

カビ:mold

カビが生える:get moldy

カビが生えるは、moldの形容詞、moldyを使って表すことができます!~になるという状態を表すことのできるgetをつけることを忘れずに!

また、get covered by moldでカビが生えるとも言うことができます。

例:It gets moldy because of the humidity. 湿気のせいでかびる。
 

ビニール傘: plastic umbrella

~する気がしない:don’t feel like ~ing

例:I don’t feel like doing anything. 何もする気になれないよ

肌のテカリ:oily looking skin

 

梅雨のシーズンを英語で紹介してみよう!

普通の雨期とはまた違った、日本独特の梅雨のシーズン。

この梅雨の特徴を英語で紹介して、梅雨についてわからない人に説明してあげましょう!


Tsuyu is the rainy season in early summer in Japan.

梅雨は日本の初夏におとずれる雨期のことです。

Tsuyu lasts from the beginning of June to mid-July.
梅雨は6月初めから7月中旬まで続きます。


It’s both muggy and wet the whole time. 

いつも蒸し暑くて湿度が高いです。


muggyは蒸し暑いを意味します。
こんな風にいったら大体のことは理解できるかなと!

ちなみに、梅雨は英語でそのまま、
plum rain season と言うことも可能です。

plumはそのまま、梅を意味します。


なぜplumなのかを説明するときには、

We call the rainy season ’tsuyu’,which literally means ‘plum rain’ because it starts when plums are ripening.

雨期を梅雨と呼びます。文字通り意味で。「梅の雨」になるのですが、梅が熟す頃に梅雨がはじまるからなんです。

 

literallyは文字通りという意味です。文字通り~ですというときに、よく使われる表現なので覚えておくと便利です!

アメリカや海外って梅雨の時期はあるの??


6月から7月中旬にかけてこういった梅雨の時期が日本にはありますが、アメリカや海外などでは、こういった梅雨の時期はあるのでしょうか?

まずは日本から近いアジアから見ていきましょう

韓国、中国、北朝鮮、台湾などのアジア圏

日本から近いアジア圏には「梅雨」の季節があり、その時期にはきまって雨が降る確率が高くなります。
梅雨前線によって梅雨は引き起こされるのですが、その梅雨前線はこうしたアジア圏に広がっているので、アジア圏では梅雨の現象がおこります。

アメリカ、カナダ

アメリカ、カナダは日本のような梅雨の時期はありませんが、雨がふりやすい雨期の時期ならあります。
ちなみにその時期は、4月から6月にかけて雨が多くなる傾向になります。
私が住んでいたアメリカのシアトルは年間を通して雨が多い地域でした。特に4月から6月は雨が多かったように思います。

オーストラリア

オーストラリアは、雨期のシーズンは11月から年をまたいで4月までととても長く雨のシーズンがあります。
その雨期の特徴として、毎日雨が振り続けるというものではなく、突発的に雨がふるといった特徴があります。
3~4月の春のシーズンでは、雨が降ったと思ったら、すぐ晴れになったりと天気の移り変わりが激しい時期になります。

ヨーロッパ

ヨーロッパは、基本的に梅雨というシーズンはありません、

特定の時期に雨がふりやすい時期というものがないんです。

そういったはっきりとした雨期シーズンがないものの、雨が降らないということではなく、
なんだかはっきりしない、曇やしとしとふる雨といったものが多い地域です。

 

まとめ

どうでしたか?

基本的に梅雨の季節は日本を含むアジア特有の季節で、アメリカやオーストラリア、ヨーロッパの地域では、梅雨というよりも雨期の季節ということになります。

・梅雨は英語で、the rainy season, the wet season,the monsoon season

といい、そのままのtsuyu,plum rain seasonでも、説明すれば理解されることができると思います。


梅雨真っ只中のこの時期に、ぜひこれらの英語表現を覚えて声に出して使ってみてください!(*^_^*)

スポンサーリンク