ー世界へのDOORー

アメリカ留学経験済みの筆者が英語や留学、海外の文化等を紹介したり、自分自身が興味あるものをひたすら記すブログです。

スポンサーリンク

大学留学をするメリットとは何か?

スポンサーリンク

universityと書かれているビルディング

皆さん、こんにちはこんばんは!Rinです!

 

今回は、私自身のアメリカのカレッジへ留学した経験を基にして、海外の大学へ留学するメリット(利点)とは何かを紹介していきたいと思います。

海外の大学へ興味を持たれている方などにすこしでもためになる記事にしたいと思います。

 では、詳しくみていきましょう!

 

大学留学するメリット!

1 英語力をのばすことができる!

これは、大学留学関係なしに、色んな形態の(ワーホリや語学留学など)留学をすることによって得ることができると感じることではないでしょうか?
また、留学する前には、この英語力を高めることを第一の目標とする人もたくさんいると思います。

もちろん留学をしなくても、自分の努力や勉強次第で英語は上達すると思いますし、英検やTOEICなどの試験のスコアも伸ばせると思います。

 

ですが、留学することによって、自分で努力した分の英語能力をより伸ばすことができる、と言うこともできます。

とくにスピーキング関連の英会話能力は個人的に留学をしたことによって一番のびた英語関係の力だと思っています。

何より、私自身留学する前にはある程度の基礎的な英語の勉強はしていました。
ですが、留学してみて感じたのは、自分が勉強した英語表現と実際アメリカ人がつかう英語表現に差があったことです。

教科書では習わないような英語が現地ではたくさん使われます。
その度、私は英会話帳というオリジナルのノートをつくって、先生や友達と会話をした中で、わからない表現やはじめて知った表現はそのノートに書き留めていました。

例えば、これは基本的で大体の人は知っていると思いますが、教科書で習うあいさつの返しの表現「I'm fine, thank you.」などは、現地では全く耳にしませんでした。現地の人は、fineの代わりに「I'm good.」か単純にgoodだけをよくつかいます。


このように、私達が中学校高校で習った英語表現と実際にネイティブの人が使う表現には違いがあります。そのことを知ることができたのも、留学したから気づけたことだなとも思います!

 

2 与えられた課題をどう処理していくかという能力が身につく!

積まれた教科書

メリカの大学では基本的に1つのクラスで出される宿題や課題が多いと思います。
私の大学ではクオーター制(4学期制)で毎学期最低でも2~3クラスは取らなきゃいけなかったのですが、それよりも多く5~6クラス1学期で取った時は、本当にやりくりするのが大変でした。


1週間で多い時は、全部のクラス合わせて10課題以上は宿題や課題などが出たことがあります。内容は小テストやエッセイ、教科書を~ページまで読んでくるなどです。

そんな忙しい中で身についたのは、沢山の課題またはタスクを効率よく処理していく能力です。
誰しも、沢山の課題などを与えられても、たっぷり時間があれば、マイペースに勉強したり処理していったりできると思います。

ですが、限られた時間の中で、いっぱいあるタスクをどうやって迅速にかつ効率よく処理していくかというのは、頭の中で整理して考えて、実行していかなければなりません。

例えば、10課題以上あって制限時間が1週間であれば、空いた時間に課題を1つずつ時間をかけてしていくということはできません。
私の場合は、最初に似たような内容などをピックアップしてそれを並行してこなしていました。また、頭を使いそうな課題には、自分の頭が冴えている時間にしようとそのタスクを行う時間も詳しく決めていました。逆に少しだけ考えればすぐ終わりそうな課題には、授業と授業の休み時間の間などにこなしていました。

こういったような、あるタスクにたいしてどういったアプローチでこなしていくか、という能力が大学留学して課題をたくさんあたえられたことで、身についたかなと思っています!

3 自分の意見を論理的に述べる力が得られる!

考えや思想

アメリカの大学の特徴として課題や宿題が多いと述べましたが、クラスで自分の意見を述べるという行為も大学では積極的に取り入れられています。


私の経験では、授業中ずっと先生の話を聞いているというクラスはあまりありませんでした。数学などの答えが明確にある授業ではそのようなクラスもありましたが、それ以外はほぼディスカッション、プレゼンテーションを取り入れた授業がたくさんありました。ディスカッションでは、あるトピックにたいして自分の意見を論理的に述べることが求められます。


私自身、心理学のクラスで私以外皆アメリカ人のディスカッショングループになったとき、自分の話すターンになってある一人のこから「What do you think?」あなたはどう思う?と聞かれました。まだ自分の英語に自信を持てていなかったので、どうにもこうにもまとまりのない話をしてしまいました。

授業が終わってそのことで落ち込んでいたら、そのことを察したのかグループの内の一人のこが、「あなたの発言良かったよ。私ももし英語以外の言語で話さなきゃいけなかったら、戸惑うと思うもん。もっと自信もって話していいと思うよ。」と私に声をかけてくれました。

そのなにげなく言われた言葉に救われて、例え英語がまだ上手くないとしてももっと自信と勇気を持って自分の思ったことを言ってみよう!という気持ちの切り替わりができるようになったのです。
それからはディスカッションでは意見が正しいか間違ってるか関係なく、論理的に明快に答えようと試みるようになりました。


基本的に、アメリカの大学ではテストで良い成績を取ってもそれだけで良いスコアを取ることは難しいし、また優秀だとは思われません。

ディスカッションやプレゼンテーションを通して、自分の意見を論理的に言えるか、説明をする時に相手に伝わるように色々な工夫がなされているかなども評価されますし重要視されます!

4 世界各国の人と友達になれる!

大学留学して個人的に良い経験ができたなと思ううちの一つです。留学することで、もちろん現地のアメリカ人とも授業などを通して友達になることができました。また、私自身英語だけのクラス(ESL)に通常のクラスを受けるまえに何ヶ月か通ったのですが、そこでは様々な国の人と友達になることができました。

アジアからヨーロッパなど色々で、中国人、韓国人、香港人、台湾人、ベトナム人、ドイツ人、オランダ人、ブラジル人、メキシコ人など本当に様々です。
また、ESLではお互い英語を第二言語とするので、英語の勉強の励みにもなったり、またお互いの母国語を教え合ったりしました。
私自身もさまざまな国の文化などを知ることができて、英語圏だけではない、いろいろな国の文化や習慣にも興味をもつようになりました。

またお互いの国を一つの国として尊重しあえる関係を作れたのではないかなとも思います。日本に帰国したあとも、メッセージなどを通してやり取りできる関係でいられるのは、留学したからだと思っています。

特に私自身の場合、普通の短期留学よりも長い間住んでいたので、その分年齢国籍関係なしに色々な人と交流することができたのではないかと思います!

5  当たり前じゃないことを受け入れることができる!

留学して思ったことは、留学する前に当たり前だと思っていた考えや価値観などが、他の人にとって当たり前だったり、正しいとは限らないということを知ることができました。

これも現地で生活してみると、本当に実感できることだと思います。

国が違うというだけで、その人の考え方や習慣であること、また大切にしていることも変わってきます。自分としては当然だったことが、海外で生活してそうじゃなかった時などに、最初驚きもしますが、それらを「そういう考え方もあるんだなあ」と色々な意見や考え、価値観などを受け入れることができるようになりました。


また、考えや価値観の違った人の意見を聞いたりして、勉強になることもたくさんあります。
自分の意見だったり考えを頭から正しいんだと最初から押し通すのではなく、色々な考えなどがある上で、改めて自分の思っていることなどを見つめ直すということも、大切なことだなと留学して学んだうちの一つでした!

 


アメリカに大学留学してこれらのことを学ぶことができました。これら以上に経験してえたことはもっとありますが、今回はその中でも特に感じた利点やメリットなどをあげてみました!



これから大学留学しようかどうか迷われている方、また興味がある方はぜひ、海外で学ばれることをおすすめします!
この記事が少しでもみなさんに面白い、またためになったと思っていただけたら嬉しいです!(*^^*)

 

 

 

スポンサーリンク