ー世界へのDOORー

アメリカ留学経験済みの筆者が英語や留学、海外の文化等を紹介したり、自分自身が興味あるものをひたすら記すブログです。

スポンサーリンク

XmasとX'masの表記って正しい? 「何でXを使うの?」

スポンサーリンク

みなさん、こんにちはこんばんは!Rinです!
最近はまちの中などいたる所を歩いても、大きいクリスマスツリーがかざってあって、きれいなイルミネーションを見れて、今の時期はクリスマスムードでいっぱいですよね。
駅近にあるビルに飾ってあるポスターや、ケーキ屋さんの看板、アパレルショップなどがこの時期の期間中にセールのときの商品のPOP(広告)などを見てみると、「Xmas」と書かれていたり、もしくは「X'mas」などと記されていて、よく見かけると思います。

 

 

Xの持ついみとは?

このXmas、X’masのXってどういういみを持ってるかわかりますか?

 実はこのXは英語のアルファベットのXじゃないんです!
 略さずに正しく言うと、Christmasですが、Christはキリスト、masはミサ(祭り)を表します。

 それを略してつかわれるXは、ギリシャ語でキリストをいみする、ΧΡΙΣΤΟΣの頭文字のXを取ったものからきています

 

X'masの表記は間違い!?

 そのようないみで成り立っているXmasとX'masですが、
上記の点も含めて考えると、Xmasはつかわれますが、アポストロフィ’のついたX'masは、あやまったつかいかたです。
 アポストロフィは英語の省略記号になりますが、このXmasにつかわれるXは、
英語のX(Christmasの省略)をあらわすものではなく、このXという文字でギリシャ語のキリストのいみをあらわします
なので、クリスマスと表したいときには、Christmasか、アポストロフィをつかわないXmasを使うのがただしいつかいかたです。

X'masとかかれてあるのを見かけたら、間違ってるな!と思ってください。

 

 

Xmasは、アメリカではあまり見かけない?

 

個人的な経験談になりますが、アメリカにいた時、Xmasと略してかかれている場面を見る頻度は、日本よりも少なかった気がします。
アメリカで売られているクリスマスカードなどを見ても、ちゃんとそのままMerry Christmas!と大体書かれています。
アメリカは日本と比べて、色んな宗教の考えを持った人たちがたくさんいます特にクリスチャンの人たちなどはキリストという神様に敬意をあらわすためにも、略さないでChristmasと正しく書く方が多いとおもいます。
日本にいると、あまり宗教のについて考えないと思いますが、もし海外の友達などにカードを送ったりする問は、そういったことを考えて、Merry Xmasではなく、略さないでMerry Christmasと書いた方が良いかもしれません!

スポンサーリンク