ー世界へのDOORー

アメリカ留学経験済みの筆者が英語や留学、海外の文化等を紹介したり、自分自身が興味あるものをひたすら記すブログです。

スポンサーリンク

 [基本的な英語をマスターしたい方に!]よく似た英単語を使い分けよう!

スポンサーリンク

f:id:rin-world4695:20230611161617j:image

皆さん、こんにちはこんばんは!Rinです☺️✨

 

今日は皆さんに「よく似た英単語だけど、実はニュアンスが違ってくる英単語」を比較して、それぞれ紹介していきたいと思います!

英単語はたくさんありますが、今回は日常会話でよく使えそうな英単語をピックアップしてみました。

 

基本的な似たような英単語を載せているので、それを既に知っている方は、飛ばしていただいても構いません!知らないところだけチェックしてもらえればと思います😌✨💕

 

それぞれの英単語のコアイメージを書いてあるので、それを特に重視して読んでいただけたらと思います!

 

 

 

[基本的な英語をマスターしたい方に!]よく似た英単語を使い分けよう!

f:id:rin-world4695:20230611161639j:image

1   turn on〜/turn off〜


✅turn on〜

意味:〜をつける/(電源など)を入れる


turnは、「回す/曲がる/回転する/向きを変える)などの意味を持つ動詞です。

 on のコアイメージは「接触」です💡

turn on the lightsは、「スイッチを入れる(回す)ことによって電気系統がお互いに接触しあい、電気がつく💡」といったイメージです😌✨

 

✅turn off〜

意味:〜を消す/(電源など)を切る


offのコアイメージは、対象と接触している状態から「離れる/分離する」で「接触」の on と逆の意味を表します。

電気がつき電気系統と接触している状態を「分離させて」終わらせるのがturn off the lights (電気を消す)です。

 

2 at〜/in〜

f:id:rin-world4695:20230611161649j:image
✅at the station

意味:駅に/で


atのイメージは「地点」です。しかしShe’s at the station. 「彼女は駅にいる」という文は、駅を抽象的な概念として捉えているので、「駅の中」も「駅の入り口」も「駅の駐車場」も  at the stationで表すことができます。なので「駅周辺」と考えれば良いでしょう☺️💡


✅in the station

駅に/で


inを「入れ物の中に」として捉える時間と同じく、  in は空間と言う入れ物のイメージとなります。

She’s in the station 「彼女は駅にいる」は at the stationと違い、「駅という入れ物の中にいる」つまり、「駅構内にいる」ことを示します。

 

3 in〜/on〜


✅arrive in time

意味:時間に間に合う


inは「入れ物の中に」というコアイメージなのでarrive in timeは、「約束の時間」という入れ物、その時間内に到着するということです。

つまり約束の1時間前に到着しようが、わずか1分前に到着しようが、「時間内に到着する」に変わりは無いんです!


✅alive on time

意味:定刻に着く、時間通りに着く


onは完全に何かに「接触している、上に乗っている」状態を表します

arrive on timeであればtime「時間」の上にピタリと乗っているイメージのため「時間ちようど」→「定刻に着く」という意味です

on timeと比べin timeは時間を表す範囲に幅があるのがポイントです😄✨👍

 

4 agree to〜/agree with 〜


✅agree to〜

〜に同意する


toは 「快く同意する」と言うよりも「仕方なく(歩み寄って)同意する」といったイメージになります。

 I  agree to thatというと、(仕方ないけど)それに賛成する→「承認する/納得する」といった意味合いが強くなります💡


✅agree with〜

〜に賛成する


withの「同調/同伴」のコアイメージからI agree with you は「私はあなたと同感です/あなたの意見と同じです」となります。

withの後には「人」だけでなく「提案/申し出」なども入り、ビジネスだけでなく、日常のちょっとした提案などに快く賛成するときに使います☺️✨

 

5  eat/have

f:id:rin-world4695:20230611161702j:image

✅Let’s eat lunch!

お昼ご飯にしよう!


eatのコアイメージは「食べること」自体に重点が置かれています。

例えば医者などが患者に「(検査があるから)今日の夜は何も食べないように!」と注意をする場合は「食べる行為」自体への警告であるため Don’t eat anything tonightと言うのが自然な表現です✨💡


✅Let’s have lunch!

お昼ご飯にしようよ!😄✨


「食べる」は、と言う場合のhaveのコアイメージは、「食事の時間を取る」ことに重点を置いています。

eatは、 各個人が(バラバラに)食事する」と言うニュアンスが強いのに対して、haveは「(誰かと一緒に)楽しく食事をする😋」という場面がネイティブの頭には浮かんでいます。

 


6   take/ride

f:id:rin-world4695:20230611161710j:image

✅take a taxi

タクシー🚕に乗る


「対象となるものを利用する」がtakeのコアイメージです。

タクシーや電車などの交通手段を利用するときは takeを使います。

 

✅ride a taxi

タクシー🚕にまたがって乗る


ride a bike「自転車に乗る」や. ride a motorbike「バイクに乗る」など「乗り物にまたがって乗る」が rideのコアイメージです。


そのためride a taxiなんて言ってしまうと、タクシーに無理矢理またがっている奇妙な姿をネイティブに想像されてしまい、思わず笑われてしまうかもしれません😅💦

アクション映画のシーンならありそうですけどね!笑

 

7 mind/ care


✅I don’t mind.

かまわないよ🙂


mindが持つコアイメージは「気に障る」で、マイナスイメージが伴います。マイナスを否定の notで家消した I don’t mindは「嫌では無い」→「構わない」といった+イメージの良い方です😊✨✨

全く気にならない様は、 I don’t mind at all.と表現します


✅I don’t care.

どうでもいいよ😒


careは、「気にかける」というのがコアイメージで、対象に対して興味や関心があるというプラスイメージの表現です。

これを否定形にした I don’t care.は、「気にかけない」→「どうでもいい」と言う意味になります💦

マイナスイメージの投げやりな気持ちを表す言葉です。

 

8  shut/close


✅shut〜

〜を素早く閉める


shutのコアイメージは「素早く閉める」です。

「ピシャッ!」と素早く閉めることから、乱暴に閉めるというニュアンスを伴う場合もあります。


✅close〜

〜を静かにしっかり閉める


closeは、「静かにしっかり完全に閉める」がコアイメージです。

 


9     keep/leave  

f:id:rin-world4695:20230611161722j:image
✅keep〜open

〜を(あえて)開けておく


「話し手が意図的に〜という状態に保つ」が、keepのコアイメージです 💡☺️

keep the window open は、「話し手にとって窓を開けておく必要や理由があるために、その状態を保持しておく「という意味です。

 

✅leave〜open

〜を開けっ放しにしておく


leaveのコアイメージは「話し手の意図に関係なくその状態を放置する」です。 leave the window open は、窓をそのまま開けっ放しにしておくということを表します

 


10  choose/select

f:id:rin-world4695:20230611161731j:image

✅just choose one

とにかく1つを選ぶ


chooseは、「自分の好みや勘で、良いと思うものを選ぶ」といったコアイメージです。

たくさんある選択肢の中から慎重に選ぶというよりも、ある程度直感的に「2つ、あるいはそれ以上から選ぶ」場合に使います

特に2つから選ぶ場合には chooseを使います😄💡


✅select the best one

1番欲しいものを選ぶ


selectのコアイメージは、「比較的多数の選択肢から、客観的視点で選ぶ」です。 chooseのように好みや勘で直感的に選ぶのではなく「データなどを考慮し、じっくり吟味した上で慎重に選ぶ」といったニュアンスを持っています🙂

www.rin-world.com

11 behind the times/behind time


✅You’re behind the times.

あなたは時代遅れです😅💦


timeが概念としての「時間/流れている時間」を意味するのに対して、 theがついた time には「ある特定の時間」の意味があり、timesという複数扱いになります。

the timesでは「時代」という大きな時のくくりを表し、このbehind the times「その時代の後ろにいる」は「時代遅れ」という意味になります。


✅You’re behind time

あなたは時間に遅れています😖


無冠詞のtime は、「概念としての経過する時間」を表します。behind timeは流れている時間の中の「ある決まった時間」→「スケジュール」に遅れていると考えられ、 You’re behind scheduleと同じ意味になります

 


12  go to school/go to the school

f:id:rin-world4695:20230611161743j:image
✅I go to school

私は(勉強しに)学校へ行きます。


この無冠詞の schoolは、単なる建物としての意味ではなく、学校が本来持つ「学ぶ」目的を表しています。

物理的に学校という場所に行くのではなく「学びに行くこと」を表しているのが go to schoolなんです☺️✨


✅I go to the school.

私は学校(という建物/場所)へ行きます。


go to the schoolは、本来の目的以外で学校へ行くという意味です。行事を見に行く保護者等は学ぶためではなく、「学校(と言う建物)」に行きます。それが the schoolです。また、

 leave schoolは退学する

 leave the school.は「学校の敷地を出る」


のように theのあるなしで意味が変わってきます。

 


13.  just/exactly

 

✅just 2,000yen

わずか2000円


小遣いの額をjust 2,000yenと言うと、発言者には「2000円だけ」→「大した金額ではない」といった気持ちがあります。

 

✅exactly 2,000yen

ぴったり2000円


exactlyは、時間や金額等が「ぴったり/ちょうど」といった意味です。2000円の小遣いをもらい exactly 2,000yenと言う時は、金額が「多い/少ない」のニュアンスはなく、数字を正確に伝えているだけです。

 

14  cool/cold

 

✅a cool day

涼しい日 


天気や気温に関するcoolは、「涼しい」の意味ですが、「快適」の含みがあり、冷たすぎず心地よいポジティブなイメージになります。

ちなみに「かっこいい!」は Cool!で、He’s a cool guy.は「いいやつ/かっこいいやつ」といった意味を表せます。

 


✅a cold day

寒い日❄️🥶

 

It’s cold todayは、「寒さ」に参っているイメージです。天候に関しては「肌寒い/寒い」を表し、決して快適ではないと言えるでしょう。体にかけるのは また、人物に使って、He’s a cold guy.なら「冷たいやつ/悪いやつ」の意味になります💡

 

15.  sure/certain


✅I’m sure.

確かだと思います。


I’m sure. は主観的な気持ちによる表現です。

病気の友人に「I’m sure you’ll get better soon. 」「すぐに良くなるよ」と言う時、「そうなることを信じている「、I hope〜 のニュアンスがあります。


✅I’m certain.

確かです。


例えば、医師が「すぐに良くなるよ」と言った場合など、客観的な根拠に基づき確信して「確かだ」と言う時はI’m certain. を使います。「それは確かですか?」と確認を取るときにはIs that for certain?です。 Is that for sure?は軽い確認ですが Is that for certain ?は真剣に尋ねている意味になります🙂💡

 

16.  hard/solid


✅hard bread

堅いパン🥖


hardは正面が固いイメージ です。hard breadが表すのは中身まで硬いパンやではありません。


✅solid fuel 

固形燃料


solidは表面だけでなく、中身まで固い様子を表します。パンなどと違い、 solid fuelは中身までカチンカチンのイメージです。

 

 

17  ill/sick

f:id:rin-world4695:20230611161754j:image

✅I’m ill in the hospital.

病気で入院する。


sickが「体調不良」を表すのに対して illは多くの場面では「病気」、それも重い病気を表します💦

ill in the hospital「入院している」と聞いた人は「その人が長期の病気」だと考えるでしょう。

精神の病は sickではなく He’s mentally ill. と表します。


✅I feel sick.

気分が悪い。


「体調不良」を表すのであればI’m sick/I feel sick. ですが、「吐き気がする」と言う意味にもなり、ここがill と大きく違うところになってきます。I get carsick/seasickは「車酔い/船酔いする」の意味になります。

www.rin-world.com

 

まとめ


いかがでしたか?


しっかりと似通った単語の意味の違いをそれぞれ知っておくことで、正しい英語を使うことができます。

今回の記事が、皆さんのお役に立てればと思います!


いつも記事を読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️💕✨✨


こちらの記事も合わせてどうぞ!

 

www.rin-world.com

www.rin-world.com

 

www.rin-world.com

 

www.rin-world.com

 

 

www.rin-world.com

 

 

Twitterもしているので、よかったらフォローしていただけると嬉しいです!

https://twitter.com/rinworld101

読者登録お願いします(*^^*)❤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク